happy outdoor!

自然が大好きな女子大生が綴る日記。イベントに参加したりしたときの様子とかもアップします^ ^

大きな花火大会に行くときの注意点・持ち物

 

花火といえば浴衣でいく!という人が多いですよね。年に数回のチャンス、逃すわけにはいきません。

 

しかし!数十万人が集まるような大きな花火大会では浴衣はNGです🙅

 

 

ではここで、(勝手に私がランキングした)浴衣がNGである理由トップ5を紹介します。

 

第5位:寒さや雨のとき辛い

→浴衣は布一枚ですので、涼しい反面悪天候では寒さに弱く、夏のはじめや終わりの花火大会では寒さに凍えることも…。

 

第4位:虫に刺されやすい

第3位:足を踏まれる危険

→浴衣ということは、足元は下駄を履く方が多いはず。数十万人の人出であれば足を踏まれて怪我をしてしまうことも考えられます。また河川敷で観る場合虫が多いので、足を出していると刺されてしまいます…。

 

第2位:歩く距離が長い

→大きな花火大会は車で進入できる区間や駅から会場までが結構遠いことが多いので、沢山歩きます。下駄で靴擦れをおこしたり、疲れたりしてしまいます。

 

第1位:トイレが狭くて大変

→花火大会会場には仮設トイレが置いてありますが狭くて動きにくいので、浴衣じゃない方がいいです。

 

 

それでも浴衣で行きたい!という方は、虫除けをしたり対策をしっかりしましょうね。

 

私のおすすめの服装は

・帽子

・動きやすい服(できれば下は長いもの)

・履き慣れた靴

です!靴はスニーカーなど、踏まれても痛くないものがいいと思います。サンダルは危険です…

 

またおすすめの持ち物は

・大きめのリュック

・レジャーシート

・折りたたみ傘(晴れの日は日傘になります)

・虫除けスプレー

・虫刺されの薬

・ウエットティッシュ

・トイレットペーパー

・白色ペンライト(大曲花火大会)

 

トイレットペーパーは会場にないこともあるので要注意です。

 

とはいっても、大きな花火大会のときは会場に向かうあちこちで必要そうなものが手に入るので、ものが入る大きめのリュックさえあればなんとかなりますが。笑